忍者ブログ

さてはてメモ帳 Imagine & Think!

独立個人党のオルタ黙示録:なんでも何が正しいのか自分で考えてみよう-世界暴政化の策謀を絵本で理解-「百聞は絵本にしかず」

SCIENCE誌、ついにmRNAワクチンの危険な副作用を認める! Fabio G. C. Carisio

SCIENCE Magazine Finally Admits mRNA Vaccines’ Dangerous Side Effects! Published on July 15, 2023 Written by Fabio G. C. Carisio

https://principia-scientific.com/science-magazine-finally-admits-mrna-vaccines-dangerous-side-effects/ 

メッセンジャーRNAの実験的バイオテクノロジーに基づくファイザー・バイオンテックのコミルナティによる最初のCovidワクチンが市販されてから約2年半、ついに世界の科学界のバイブルとして有名な雑誌『サイエンス』までもが、遺伝子血清による深刻な副作用を認めざるを得なくなった。

この科学記事の焦点の一つは、20221月にアメリカの国立衛生研究所が調査を開始し、その後謎の中断を余儀なくされた後、サイエンス誌自身がすでに仮説を立てていたワクチンとロングCovidの相関関係である。

科学ジャーナリストのグレッチェン・ヴォーゲル[Gretchen Vogel]とジェニファー・クージン-フランケル[Jennifer Couzin-Frankel]は、この問題に関する複数の研究を分析し、ゴスパ・ニュースが何ヶ月も前から報じてきた神経学的合併症(致死的なものさえある)と心臓血管障害に関する事実を肯定するに至った。

 

ワクチンとロングCovid(記事では慎重を期して稀にしか定義されていない)の相関関係の確認がなぜ重要なのか?

それは、ドイツ-タイ人の微生物学者で、マインツ大学で長年教授を務めるスチャリッド・バクディ[Sucharid Bhakdi]教授による、ワクチン接種を受け傷害を受けた患者の血液について、約2年後に有毒なスパイクタンパクの存在検出された研究、そして、スパイクを含むDNAプラスミドがヒトの体内で繁殖するメカニズムを明らかにした、ゲノム学の専門家であるアメリカ人の同僚ケヴィン・マッカーナン[Kevin McKernan]の研究を、彼らは確認したからである。

 

この時点で、疑問を投げかけることは正当かつ適切であるだけでなく、義務でもある。北米、英国、EUの西側諸国の人口の約70%がワクチン接種を受けていることを考えると、多くのロングCovid症例は、SARS-Cov-2米国上院保健委員会の文書で確認されたように、実験室で作られ、強化されたウイルス)によって、あるいはワクチンによって引き起こされたものなのだろうか?

 

コロナウイルスワクチンとロングCovid様疾患との珍しい関連性が認められ始める

ゴスパ・ニュースの調査へのリンクと見出しはすべて、取り上げたトピックと複数の関連性があるため、余韻を残して追加した。

COVID-19ワクチンは何百万人もの命を救ってきた(蛇足:一応こういう噓をついておかないと出版できない)。しかし、他のワクチンと同様、コロナウイルスを標的としたワクチンも、まれに血液凝固異常や心臓の炎症などの副作用を引き起こす可能性がある。もう一つの明らかな合併症である、ロングCovidに似た一連の衰弱症状は、ワクチン接種との関連性が不明確で、診断上の特徴も明確でないため、これまでとらえどころがなかった。しかし、ここ数ヶ月の間に、医師や科学者の間でロングヴァックスと呼ばれるものが広く受け入れられるようになり、その症状をよりよく理解し、治療しようとする動きが出てきている。

「一人か二人の患者を見て、それが偶然の一致なのかどうか疑ってしまうのです」と、ハーバード大学医学部の神経科医で研究者のアン・ルイーズ・オークランダー[Anne Louise Oaklander]は言う。 「しかし、10人、20人と診るうちに」と、彼女は続けた。「煙あれば火ありです。」

このような症例は非常にまれで、感染後のロングCovidよりはるかに少ない(蛇足:一応こういっておかないと)症状は、持続的な頭痛、激しい疲労、心拍数や血圧の異常などである。これらの症状はワクチン接種の数時間後、数日後、あるいは数週間後に現れ、調査するのは困難である。

しかし、研究者や臨床医は、既知の病状との一致を見出すようになってきている。ひとつは小繊維神経障害で、オークランダーが研究している病態であり、神経が損傷することでピリピリ感や電気ショックのような感覚、灼熱痛、血液循環障害を引き起こす。

もうひとつは、小繊維ニューロパチーによって症状が引き起こされることもある、より漠然とした症候群で、姿勢起立性頻脈症候群(POTS)と呼ばれるものだ。体位性頻脈症候群は、筋力低下、心拍数や血圧の変動、疲労、脳霧を伴うことがある。

More at www.vtforeignpolicy.com

PR

コメント

プロフィール

HN:
beingtt
性別:
非公開

P R